2013年12月26日木曜日

【昔話】クロモリロードでブルベ試走

今日のスマホ
iPhone4S(SIMフリー版)今年の1月3日に英Handtecから購入
PC260324.jpg
「docomoのiPho(ry)」のために購入www
裏はこんなカバー
PC260325.jpg
奈良で購入シリーズ第2段、正倉院展で購入した
螺鈿紫檀五絃琵琶ケース。
このケースは去年の正倉院展で購入してたため、
このケース使いたさにiPhoneの方を購入したというもっぱらの噂www

では自転車のお話です。

通勤用にクロモリロードを嫁に内緒でw購入したワタクシ。
ブルベ初挑戦となるBRM316京都の試走に出かけることにします。
本当は200kmから挑戦したかったのですが、
残念ながらエントリー争いに破れてしまったので、
思い切って300kmにエントリー。
ほぼ200kmの経験はありますし、
ラスト100kmはびわ湖沿いのほぼ平坦ルートということで、
まあなんとかなるだろうと判断しました。
コースの前半3分の1はこんな感じ

一番きつい峠がここに入ってます。
まず田辺から和束へ抜ける犬打峠。
そして和束から伊賀上野へ抜ける御斉峠です。
伊賀上野まで平均15km/hを切らずに走れたら、
その先は平坦なので、タイムは稼げるでしょう。
とにかく初っ端でタイムオーバーしたくないのと、
変にオーバーペースになるのも嫌なので、この区間だけは走っておかないといけません。
そんなわけで私が計画したのはこんなルート

これで本番コースの最初と最後を走っておこうという魂胆です。
まず田辺からのR307が地味にこたえます。
ダラダラ上りが続くのはキツイですね~
そして第1関門の犬打峠到着
P3070123.jpg
Carradiceのバッグに、補給食やら着替えやら詰め込んでます。
そして徳川家康も本能寺の変の際に越えたという、御斉峠へ向かいます。
和束から御斉峠までは、25kmくらいほとんど登り基調。
しかも、御斉峠の前に、小峠、大峠という
ぬか喜び峠が二つもあるという極悪コース。
この説明看板が見えたら、もうすぐ本当のピークです。
P3070124.jpg
そして御斉峠到着
P3070125.jpg
三重県との県境
P3070126.jpg
ここからはヒャッホーとダウンヒルをこなして、伊賀上野市内に入ります。
R163に合流したあたりで、久御山のスタートから約4時間。
62kmを4時間ですから、ぎりぎり平均15km/hは越えてますね。
なんとか目処が立ったので、伊賀上野城を見に行くことにします。
伊賀上野城は藤堂高虎が大阪城攻めの前線基地として作ったはず…。
と思ったら、天守は慶長年間に倒壊してから再建されずに、
今ある天守閣は、昭和に入って作られたただの模擬天守だったんですね。
白鳳門
P3070127.jpg
石碑
P3070130.jpg
そして模擬天守、その名も「伊賀文化産業城」
P3070132.jpg
石垣と建築物とのサイズが全然合ってませんね(^_^;)
ここからは、R422を北上し、信楽経由で帰ります。
もうよれよれだったので、写真がこの1枚しかありません。
P3070133.jpg
たぬき~
このあと、朝宮のあたりから大津市の大石に向かう予定だったのですが、
あまりに疲れていたので、最短距離でR307を通って帰ることに…。
大失敗でした(TдT)
R307はアップダウンが多いです。
多分予定のルートを帰ったほうが、遠回りですが楽だったと思います。
ログはこちら

試走をしてみてわかったこと
クロモリじゃ重くて無理(笑)
スタート地点まで自走はやめておけ
というわけで、本番は近くまで車載で行き、
PEUGEOT号で走ることにしました。
ブルベのためにクロモリ買ったんと違うんか…ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
私の貧脚の前では、軽さが正義ということですね。
ところで、本来ならCarradiceのNELSONで走るつもりはありませんでした。
頼んでいたサドルバッグが届かなかったので、やむなくです。
後々届きましたが、結局使ってません。
でも一応紹介しておきます。
Carradice SQR Tour Bag
PC260320.jpg
入り口はドローコードで絞り、バックルをはめる形式
PC260321.jpg
ただこいつ、想像以上にデカかったです。
PC260322.jpg
PC260323.jpg
ヘルメットがすっぽり( ̄□ ̄;)!!
ブログ村に参加しています、よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿