2017年2月25日土曜日

冬場は保湿が大事

ちょっと前にチラ見せしたこちらの続報
カネボウのアプリと連携して、肌の水分量を計るセンサーです。

イヤホンジャックに刺しまして
指示に従って測定

すると水分量が記録され、
こんな感じでグラフ化されます。
一応、最低でも週に一回、3ヶ月以上測定してくれる人が対象だそうです。

アプリのダウンロードと、個人情報の登録が必要なので、
ちとハードルは高いかもしれません。

そして、申込みと受け取りは百貨店内にあるカネボウのカウンター。
おっさんが仕事帰りに手続きしに行ったらめっちゃ恥ずかしかったです(〃∇〃)
ま、ならんでたおねーちゃんたちにも肌質では負けてねーと思いますがwww

なお、もらったその日、お風呂上りに計ってみたら71。
昨日、寝る前に計ってみたら61。
全国の平均値が見られるのですが
よし勝ったwww

このお肌を維持するためにも、日頃のお手入れは欠かせません。
私は基本的に、お風呂上りや洗顔後に
化粧水→オイル→クリームの順番で、肌にバリアを貼ります。

化粧水は手抜き作成。
フローラルウォーターに
(ラベンダーウォーターとかローズウォーターとかよく売られてます)
これまた市販されてるグリセリンを保湿剤として混ぜるだけ。
まあ概ねグリセリンが10%くらいになるように入れてます
目分量ですけどw

たまーに高級素材が安くなってるときには購入して、
アスタキサンチンやフラーレンなんかを抗酸化成分として入れてます。
特にアスタキサンチンの効果は絶大です。
アスタリフト買ったら高いですけど、自作なら10分の1くらいの値段で作れますねw

大体化粧水100mlに対して3mlくらい入れてると思います。
スポイト付きの瓶で、スポイト一回分です。

オイルはそのまま塗るだけ。

クリームのレシピですが、バター系抜きの、オイルとワックスだけの場合は
キャリアオイル(ホホバやアルガン)30mlに対して
ワックス(基本はみつろう)を6g入れてます。
耐熱ビーカーにオイルを入れて、
それをハカリに乗せて、みつろうをちょっとづつ足して、
規定量入れたら、30秒づつレンジでチンw
みつろうが溶けたら、エタノールで消毒した容器に流し込み、
同じく消毒した竹串なんかでくるくるかき混ぜ、
固まりだしたあたりで、好みの精油を投入。
上記の量だと、概ね6滴くらいでしょうか。

精油はアンチエイジング効果を期待して、
フランキンセンスやネロリをよく使います。

ただ、オイルとワックスだけのクリームは、ちょっと重いです。
手に使うには、これくらいのパワーが必要ですが、
顔に使うにはもう少し滑らかさがほしいので、バターを入れます
(シアバターがメインですが、この前はムルムルバターを使いました)

この場合は
キャリアオイル30mlに対して、
みつろうを5g
バターを3g入れてます。
作る手順は全く一緒。

バターが入ることで、滑らかさと伸びの良さが加わります。
材料さえ揃えれば、作るのはかんたんです。
ぜひチャレンジしてみてください。

しかし、冬の太平洋側の乾燥は半端ないです。
いくらお手製のクリームを付けていても、
素肌を寒風に晒すのは厳禁!
ちゃんとマスクでカバーして、水分を逃さないようにしましょう。

ただ、冬場にマスクをすると、アイウェアが曇りやすくなります。

以前は、排気バルブ付きの「レスプロ スポーツタマスク」を使ってましたが、
どうも装着すると後方確認がしにくい…(-_-;)

てなわけでこんなの買ってみました
ナルーマスクとか言うやつ。
よく見たら、一昨年の鈴鹿で買った黄色黒マスクのメーカーじゃねーですか。

中身はこんなの
口元に、風を通さない素材がついていて、

そして裏は
こんな感じで、穴が空いてます。
吐いた息は、防風素材の横に空いた隙間から出ていくけど、
前方に向いた穴はないから、冷気は口元に入ってきにくい構造ってことですね。

アマゾンのレビューでは酷評されてましたがw
明日でも試してみようと思います。

娘が大きくなったときに
「ご兄弟ですか?」と言われることを夢見ている私に応援のクリックを
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿